saino.me (kaishuu0123)

都内でひっそりと生きる IT エンジニアの個人ブログです

github

「Leavepad」というメモ帳ツールを OSS として公開しました

スクリーンショット 使い方 GitHub リポジトリへのリンク 作った理由 作った感想 スクリーンショット 使い方 Releases に各種バイナリが置いてあるのでそこからダウンロードして利用してください GitHub リポジトリへのリンク github.com 作った理由 自分が…

テキストの差分が確認できる「Text Diff View」というツールを OSS として公開しました

Text Diff View プレビュー 使い方 Releases に各種バイナリが置いてあるのでそこからダウンロードして利用してください Web 版もあります (https://sandbox.saino.me/text-diff-view/) 起動して左右のテキストボックスに文章を入力すると差分が表示されます…

GROWI に draw.io 連携機能を PR (Pull Request)して v3.7.0-RC としてリリースされた話

Qiita からの転載です 「GROWI に draw.io 連携機能を PR (Pull Request)して v3.7.0-RC としてリリースされた話」 Qiita でいいねしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩ はじめに GROWI って何? どういうことができるようになったの? 作ったモチベーション …

Go 言語の練習を兼ねて SDL2 でライフゲームを作ってみました。

作ろうと思った動機 作ったもののデモ ソースコード 作り切るまでの過程 1. Go について学ぶ 2. Go の開発環境について学ぶ 3. グラフィックライブラリの選定 4. SDL2 の使い方を学ぶ 5. ライフゲームのルールを把握して実装する 6. ライフゲームのフィール…

最近気になった github プロジェクト

github.com github.com github.com github.com github.com github.com gist.github.com https://codepen.io/Ni55aN/full/xzgQYq/codepen.io github.com github.com github.com github.com

everyRFC

everyrfc.org RFC を特定のキーワードで検索できるサイト。なかなかいいっすね。番号覚えなくていいのは楽ちん

Ruby on Rails で Token base authentication(JWT) と OmniAuth を組み合わせて使うと「OmniAuth::NoSessionError (You must provide a session to use OmniAuth.):」と言われる問題の対処

github.com stackoverflow.com こんな感じで書くといいっぽい Doing this at ApplicationController: class ApplicationController < ActionController::API before_action :skip_session ## Skip sessions and cookies for Rails API def skip_session requ…

Barge (Operating System)

[blogcard url="https://qiita.com/A-I/items/8dc7ddc52e6038b5c74b"] Docker 用の軽量 OS らしい。どうやって軽くしているのか、その手法が気になるところ 最近は Rancher OS と戯れる事が多いから、あまり意識はしないで済んではいるけど、そのうち知りたい

MinocaOS

[blogcard url="https://opensource.srad.jp/story/16/11/07/0553253/"] 省メモリ OS っていいよね。なんか mini な OS ってワクワクする感ある。 多機能な方がいいんだけど、自分で作るならその方が好き

SimcirJS

kazuhikoarase.github.io 回路図をブラウザ上で作れる js プロジェクト こういうのかっこいいなぁ。線をつなぐところがなかなかイケてる。 どうやってロジック書いてるんだろう。今度ソース見てみようかな。

Github: zevv/lsofgraph

github.com lsof の結果を可視化してくれる OSS。↓のような感じで表示してくれるそうな。実際に実行してみないとわからないけど、面白い発想。

Github: gron (Make JSON greppable)

[blogcard url="https://github.com/tomnomnom/gron"] JSON を grep 可能にする。どういうことかというと、JSON の階層をドット区切りで表すことによって実現しているっぽい。 どういうときに使えるかな〜。

refs: [Rails] Grapeのroutesを参照する - Qiita

qiita.com grape は大変お世話になっております。 REST API 作るときにとても便利。 その御蔭?でモデルと実データを関連付けるところに集中せざるを得ない状況になるからなぁ。。。(遠い目

refs: How to Write a Program: Lisp interpreter in 90 lines of C++

How to Write a Program: Lisp interpreter in 90 lines of C++ C++ を使って90行で書かれた LISP 実装。こんなに短くなるもんなのか。。。

Brainfxck インタプリタを書いた

kaishuu0123.hatenablog.jp このブログ記事で参照したことを C言語で書いてみた。 C言語がすでに懐かしい。 github.com 以下だと JIT 作ったり x86 backend を作ったりしている。LLVM と合わせて勉強できるかな。 Interpreter, Compiler, JIT from scratch f…

PCjs

github.com Intel 8088 のエミュレータらしい。ちょっと気になる。

refs: aluzzardi/wssh

github.com SSH のサンプル実装として。 どうやって Bridge しているのか気になるところ。

The Solo5 Unikernel

github.com シンプルなOS。コード読むのに良さげ。 ネットワークも対応しているようだ。 The kernel should run on any x86_64 hypervisor that uses virtio devices. At this point, we have run it on QEMU/KVM and VirtualBox. Output is through the ser…